top of page

News

ともしびプラスの最新ニュースをお伝えします。

第2回青森県小児がんシンポジウムが開催されます。

2024年6月2日

第2回 青森県小児がんシンポジウム『闘病中の子どもたちの学校生活について考えよう-青森県の現状-』が2024年6月23日に開催されます。

ともしびプラスに寄付金20万円が贈られました

2023年3月5日

大矢進ガバナーが米田親弘代表に目録を手渡す。

八戸工大二高で9日、「tomoshibi+(ともしびプラス)の米田親弘代表を講師に迎え、「小児がん啓発セミナー」が開かれました。

2024年2月16日

小児がん直面、自身の体験語る 支援団体設立の米田さん講演/八戸

ラピア1階特設会場でチュロスを食べて美味しくチャリティー!

2023年11月23日

八戸市鍛冶町の米粉チュロス専門店「kome kome churros(米米チュロス)」(沼田和也代表)は23日、同市のラピア1階特設会場で、小児がん支援団体に売り上げの一部を寄付する販売会「チャリティーチュロス」を開催しました。

小児がん啓発月間「うぃず」おはなしの会

2023年9月5日

小児がん啓発月間、弘前城ゴールドライトアップにあわせ患者家族会「うぃず」の協力のもと、おはなしの会を開催します。

小児がん理解のきっかけに

2023年8月1日

八戸三社大祭で、小児がんの子どもや家族の支援活動を行っている八戸市の市民団体「ともしびプラス」が山車の合同運行に参加しました。

bottom of page